バタフライのスピードアップの秘訣

トップページ > バタフライのスピードアップの秘訣

バタフライのスピードアップの秘訣

更新日:2019/05/08

水泳,バタフライ,スピードアップ,泳ぎ方,コツ

バタフライであと1秒でもタイムを上げたい!
そんな時、バタフライのスピードアップの秘訣があればしりたいですよね!

 

ここではバタフライのスピードアップについて秘訣を少しご紹介します。

 

バタフライのピッチを上げる

ピッチを上げるには、うねりの少ないフラットな泳ぎにする必要があります。
そうすればタイムも上がり、ピッチも上げやすくなります。

  1. 頭よりも手の入水を先にすること。
  2. 入水後は手のひらで水を抑えて体を水面近くに保持すること。
  3. リカバリーは水面近くのぎりぎりの低い位置で手を前に戻すこと。

    リカバリーの手の位置が高くなると深く潜ってしまいます。

  4. 呼吸。あごを引いて行うこと。吐く、吸う、止めるのリズムで

    なるべく肺に空気をためて浮力にします。

 

泳ぎのリズムを作る

バタフライの泳ぎのリズムを作るのはキックです。
キックのピッチが上がらなければストローク(腕のかきと戻し)のピッチも上がりません。キックのピッチを上げることが必須です。

 

ストロークのピッチを上げるドリル
  1. ヘッドアップスイムを行い、フラット系のバタフライのドリルとしても有効です。
  2. 脚の間にプルブイ等を挟みさらに足首をゴムバンド等で縛ります。

    キックをしないでプル(かき)だけで泳いでピッチを上げる。

  3. フィストスイム(拳骨にして)で泳ぐを練習します。

 

バタフライのシャドースイミング

プルとキックのタイミングを合わせるには陸上で練習します。

 

鏡等の前で姿が写るところで、
キックは両膝の曲げ伸ばしで代行します。
膝の曲げ伸ばしによるキックにプルをあわせた練習をしてください。

 

水中ドルフィンキックでスピードアップの秘訣

まずは陸上で、畳の上等で仰向けになって寝てください。

 

おへそを上下させ、
おへそを下腹部をへこます時大腿部が上に押し付けを緩めると大腿部が下に動くはずです。
上の方の腹筋をへこますと頭が上に上がるのでそれは控えましょう。

 

これと同じ要領で水中でのドルフィンキックをします。
足は長いフィンのように使います。
脚の筋肉も使っていますが、腹筋が原動力なので足が疲れることはありません。

 

プールではフライオンバックで練習します。
プールで仰向けになって腕は体側に添える、
または前方に伸ばすの両方で練習しましょう。

 

頭や腕が上下すると抵抗になります。
みぞおちから前は絶対に動かさないようにするのがコツです!

 

>>>スピードアップのための練習メニュー|バタフライ

注目コンテンツ

タイムを縮めたい!お子さんの記録を伸ばしてあげたい!
そんな場合は、こちらの動画での解説が最適です。


>>>もっとスピードアップしてタイムを縮める泳ぎ方のコツ

水泳,バタフライ,スピードアップ,泳ぎ方,コツ

具体的に泳ぎのコツや、早くなるコツなど、
「体の動かし方」を解説!

おすすめ水泳上達練習法教材DVD

水泳,バタフライ,スピードアップ,泳ぎ方,コツ

管理人 自己紹介

水泳,バタフライ,スピードアップ,泳ぎ方,コツ


はじめまして!
管理人の加藤です!

正直に言います。
私は「カナヅチ」なんです(T_T)

小学校、中学校の頃なんて、
体育で水泳の時間が苦痛で苦痛で
しかたがありませんでした(ノД`)シクシク

自己紹介の続きはコチラ

クロール

  • クロールの泳ぎ方のコツ|キック
  • クロールの泳ぎ方のコツ|ストローク
  • クロールの泳ぎ方のコツ|クロールの呼吸法

平泳ぎ

  • 平泳ぎの泳ぎ方のコツ|平泳ぎのキック
  • 平泳ぎの泳ぎ方のコツ|ストローク
  • 平泳ぎの泳ぎ方のコツ|呼吸法

背泳ぎ

  • 背泳ぎの泳ぎ方のコツ|キック
  • 背泳ぎの泳ぎ方のコツ|ストローク
  • 背泳ぎの泳ぎ方のコツ|呼吸法

バタフライ

  • バタフライの泳ぎ方のコツ|キック
  • バタフライの泳ぎ方のコツ|ストローク
  • バタフライの泳ぎ方のコツ|呼吸法

スピードアップの秘訣

  • 水泳におけるストロークとスピードの関係
  • クロールのスピードアップの秘訣
  • 平泳ぎのスピードアップの秘訣
  • 背泳ぎのスピードアップの秘訣
  • バタフライのスピードアップの秘訣

スピードアップのための練習メニュー

  • スピードアップのための練習メニュー|クロール
  • スピードアップのための練習メニュー|平泳ぎ
  • スピードアップのための練習メニュー|背泳ぎ
  • スピードアップのための練習メニュー|バタフライ
  • 水泳で肩や肘を痛めないために気をつけることとは?
  • 水泳の持久練習とスピードアップ練習|ケガをしないためのそれぞれの注意事項

大事なレースのための準備

  • 大事なレースの時のアップの仕方
  • タンパク質の食事法
  • 炭水化物の食事法
  • 酸素供給を高める食事法

森隆弘コーチ 動画まとめ

  • クロール動画
  • 自由形:クロールをスムーズに泳ぐ為のコツ
  • 自由形:顔の戻し方
  • 自由形:タイムを伸ばすために
  • 自由形:クロールの左右のブレを無くすコツ
  • 自由形:クロールの泳ぎが楽になるポイント
  • 自由形:クロールで水を掴む感覚
  • 自由形:クロールのフォームだけを意識してはダメ

その他

  • おすすめDVD教材
  • マニュアルDVD購入前のチェックポイント
  • 管理人 自己紹介
  • 特定商取引法に基づく表示

このページの先頭へ戻る
サイトマップ
Copyright (C) 2021 水泳のスピードアップ、泳ぎ方のコツや上達の秘訣All Rights Reserved.