背泳ぎのスピードアップの秘訣

トップページ > 背泳ぎのスピードアップの秘訣

背泳ぎのスピードアップの秘訣

更新日:2019/05/08

水泳,背泳ぎ,スピードアップ,泳ぎ方,コツ

背泳ぎで速く泳ぐための技術を磨きたい、
スピードアップするためにあなたはどんなことを大事にしていますか?

 

背泳ぎを速くしたい場合、
しっかりかくこと、キックすることも大切ですが、
やはりタイミングを上手にとることが大切です。
伸びのある泳ぎになるためにコツを紹介します。

 

背泳ぎのスピードアップのコツ@

まず、しっかりと泳げるようになることを前提におきましょう。
その中でリカバリーを工夫してみます。

 

具体的には泳ぐリカバリーの速さに変化を加えてみましょう。
普通に泳ぐときは、リカバリーの速さに変化はなかったと思いますが、
ここではリカバリーをだんだん速くしてみます。

 

最初はゆっくりはじまり、だんだん速く回します。
キャッチのときが一番スピードがのるように、
リカバリーの半分が過ぎたあたりから、おもいきり手を回しましょう。

 

そうすると、いままで泳いでいたよりも、すごく伸びのある泳ぎができるようになります。

 

ポイントとしては最初から速く回さないことや、最後のキャッチのときバチャンと水に当てないことです。

 

背泳ぎのスピードアップのコツA

バサロ泳法を使用することです。
バサロ泳法とは、仰向けになってドルフィンキックする泳ぎです。

 

バサロ泳法は水中を背面で進む泳ぎで、
背泳ぎで水面を泳ぐより、抵抗が少なくより速く泳ぐことが出来ます。

 

しかし、バサロは水中で泳ぐため
観客にはどこを泳いでいるか分りにくいという理由で
15mしかしてはいけないという制限があるので注意が必要です。

 

バサロ泳法のやり方

スタート、ターンの15メートルまではバサロをしていいので、
より速背泳ぎにつなげて泳ぐために両足を揃えて、イルカのようにキックします。
その時に蹴り幅を小さく体全体でうねるようにすることでスピードアップできます。

 

注意点としてストリームラインを崩さないようにすることが大切です。
手を上で組み、両肩で耳をはさむ形をくずさずに、キックします。
手や腕はバサロするきっかけ作りと思って主に腰、股関節を大きく動かし膝、足首を加えてキックします。

 

最初はうつぶせの状態でキックの練習をするといいでしょう。
その後サイドキックを練習して、最後に仰向けになりましょう。

 

バサロの息継ぎはトレーニングが必要です。
息を吐き続けていれば鼻に水が入りませんが、それだと大切な空気が抜けて長く潜っていられません。
しかも体をうねらせるので体力を使い、空気を吐きながらだと泳ぎきれません。この場合の方法があります。

 

鼻の奥でこらえる方法・・・鼻をかむチョット前のような感じで、鼻の奥から空気を鼻につめておきます。
ある程度は、鼻に水が入りますが、空気の圧力で奥までは入りません。

 

続きを読む>>>スピードアップのための練習メニュー|背泳ぎ

 

水泳,背泳ぎ,スピードアップ,泳ぎ方,コツ

注目コンテンツ

タイムを縮めたい!お子さんの記録を伸ばしてあげたい!
そんな場合は、こちらの動画での解説が最適です。


>>>もっとスピードアップしてタイムを縮める泳ぎ方のコツ

水泳,背泳ぎ,スピードアップ,泳ぎ方,コツ

具体的に泳ぎのコツや、早くなるコツなど、
「体の動かし方」を解説!

おすすめ水泳上達練習法教材DVD

水泳,背泳ぎ,スピードアップ,泳ぎ方,コツ

管理人 自己紹介

水泳,背泳ぎ,スピードアップ,泳ぎ方,コツ


はじめまして!
管理人の加藤です!

正直に言います。
私は「カナヅチ」なんです(T_T)

小学校、中学校の頃なんて、
体育で水泳の時間が苦痛で苦痛で
しかたがありませんでした(ノД`)シクシク

自己紹介の続きはコチラ

クロール

  • クロールの泳ぎ方のコツ|キック
  • クロールの泳ぎ方のコツ|ストローク
  • クロールの泳ぎ方のコツ|クロールの呼吸法

平泳ぎ

  • 平泳ぎの泳ぎ方のコツ|平泳ぎのキック
  • 平泳ぎの泳ぎ方のコツ|ストローク
  • 平泳ぎの泳ぎ方のコツ|呼吸法

背泳ぎ

  • 背泳ぎの泳ぎ方のコツ|キック
  • 背泳ぎの泳ぎ方のコツ|ストローク
  • 背泳ぎの泳ぎ方のコツ|呼吸法

バタフライ

  • バタフライの泳ぎ方のコツ|キック
  • バタフライの泳ぎ方のコツ|ストローク
  • バタフライの泳ぎ方のコツ|呼吸法

スピードアップの秘訣

  • 水泳におけるストロークとスピードの関係
  • クロールのスピードアップの秘訣
  • 平泳ぎのスピードアップの秘訣
  • 背泳ぎのスピードアップの秘訣
  • バタフライのスピードアップの秘訣

スピードアップのための練習メニュー

  • スピードアップのための練習メニュー|クロール
  • スピードアップのための練習メニュー|平泳ぎ
  • スピードアップのための練習メニュー|背泳ぎ
  • スピードアップのための練習メニュー|バタフライ
  • 水泳で肩や肘を痛めないために気をつけることとは?
  • 水泳の持久練習とスピードアップ練習|ケガをしないためのそれぞれの注意事項

大事なレースのための準備

  • 大事なレースの時のアップの仕方
  • タンパク質の食事法
  • 炭水化物の食事法
  • 酸素供給を高める食事法

森隆弘コーチ 動画まとめ

  • クロール動画
  • 自由形:クロールをスムーズに泳ぐ為のコツ
  • 自由形:顔の戻し方
  • 自由形:タイムを伸ばすために
  • 自由形:クロールの左右のブレを無くすコツ
  • 自由形:クロールの泳ぎが楽になるポイント
  • 自由形:クロールで水を掴む感覚
  • 自由形:クロールのフォームだけを意識してはダメ

その他

  • おすすめDVD教材
  • マニュアルDVD購入前のチェックポイント
  • 管理人 自己紹介
  • 特定商取引法に基づく表示

このページの先頭へ戻る
サイトマップ
Copyright (C) 2021 水泳のスピードアップ、泳ぎ方のコツや上達の秘訣All Rights Reserved.