水泳のスピードアップ、泳ぎ方のコツや上達の秘訣

はじめまして、管理人の加藤です。

水泳,スピードアップ,泳ぎ方,コツ

このホームページでは、私が今まで勉強してきた水泳に関する上達のための秘訣をまとめましたが、どうしても文字だけでは伝えきれない部分が大きいです。

 

読者の方からも「動画で、分かりやすいものは無いですか?」
というお問い合わせもいただきましたが、
無料のものでは限界もあります。

 

そこで、映像でしっかりと4種目の、こまかい手の動かし方、伸ばし方、キックの打ち方等々を学んでいただけるDVDの教材を、掲載させていただきました。
当サイト管理人おすすめの水泳スピードアップ法DVD

詳しくはコチラ


 

このDVDは、アテネオリンピック代表・慶応義塾大学水泳部ヘッドコーチを務めた
現役スイミングコーチ森隆弘さんの監修ですので、内容も確かなものです。

 

具体的に泳ぎのコツや、早くなるコツなど、
「体の動かし方」を教えてくれます。
結果に繋がる内容がつまっているDVDです。

 

上級者も基本を復習できますので、
初級者の方からから上級者の方まで、少しでもご参考になれば幸いです。

 

管理人 加藤

 

水泳でもっと早く泳ぎたい、もっとタイムをあげたい、そんな思いで練習に練習を重ねる。だけどタイムは微々たるものしか変わらない。そんな経験はありませんか?

 

練習には効率のよい順序とコツなどが必要になってきます。
水泳を上達し、スピードアップしてレースに勝つためのDVD教材「水泳スピードアッププログラム」についてご紹介します。

 

 

 

水泳スピードアッププログラム公式ホームページはこちら

 

Q:DVD教材「水泳スピードアッププログラム」とは?

A:「1ヶ月で効率的に早く泳げるようになる方法」
をアテネオリンピック五輪代表・慶応義塾大学水泳部ヘッドコーチを務めた現役スイミングコーチ森隆弘監修プログラムです!

 

こんな方に!

  • トレーニングを繰り返してもタイムが縮まらない
  • あと1秒の壁を越えられない
  • 1年以上同じことを繰り返し注意され続けている
  • 様々なコーチの教え方が違う
  • 手だけ速くて前に進まない

 

が全てスピードアッププログラムで解消できます。

 

泳ぐのが速いスイマー全てに共通すること

  • 腕の動きを熟知している
  • キックの速さがある
  • 常に安定した推進力がある
  • 力を入れるタイミングを知っている
  • ストリームラインの作り方を知っている
  • ストロークの強化の仕方を知っている

 

など、水泳オリンピック選手が実践する知識と技能を改善強化し、1ヶ月でベスト記録を更新できるようにします。

 

水泳オリンピック選手が実践する3つのトレーニングを収録

マスターズ水泳選手から競泳選手まで使用する、4泳法共通のコツからそれぞれの泳法の記録が伸びるポイントを、肩や腰などを壊すこと無く結果につなげるトレーニングです。

 

  • 水の抵抗を小さくして、パワーを効率よくスピードに変える
  • 加速時にスピードを維持し、減速を最小限にとどめる
  • 指の使い方やキックの注意点・呼吸のタイミングを改善改良

 

を詳しく動画で解説しながらスピードアップトレーニングを行います。

 

水泳オリンピック選手とトレーナーに必要な3つの意識

  • 水泳がスピードアップする知識
  • 力強く柔軟性と瞬発力があるスイマーとしての理想的な体を意識する
  • 現役で活躍するための怪我をしにくい体づくりをする

 

これらのことを身につけながらトレーニングすることで抱えている悩みも解消します。

 

現在これらの意識の中でトレーナー間でも意識すべきことがあります。
トレーニングについて熟知していないトレーナーが怪我をさせてしまったり、
ダメージを蓄積して治りにくい体にしてしまいオーバーワークを強いてしまう場合があります。

 

そうなると思ったように結果もでず、自己流トレーニングはオススメできません。
だからこそ水泳選手もトレーナーもこの体を壊さず飛躍的に効果が出せるトレーニングを
この「水泳スピードアップ!プログラム」でポイントをつかんでください。

 

得られるメリットとは?

  • 理想的な泳ぎ方になる
  • 競泳で勝てるようになる
  • ライバルに勝てるようになる
  • 1秒の壁を越えることができる
  • 自己ベストを1ヶ月以内に更新できる

 

を様々な視点と豊富なアングルで水泳スピードアップ法や、
トップスイマーの泳ぎを水中映像で確認など、正しいトレーニングとして
アテネオリンピック五輪代表・慶応義塾大学水泳部ヘッドコーチを務めた現役スイミングコーチ森隆弘氏がサポートしてくれます。

 

水泳スピードアッププログラム公式ホームページはこちら

 

プログラム内容

自由形で速く泳ぐための目からうろこの方法とは?

水泳,スピードアップ,泳ぎ方,コツ

自由形で速く泳ぐためのポイントとは、ストローク・ローリングと呼吸のタイミングにあります。正しい動きとタイミングを身につけてタイムを縮める方法をご紹介します。


 

バタフライで力をうまく伝え、前に進む練習方法とは?

バタフライで水中での力をうまく伝える方法や、1ストロークごとのうねりをなるべく抑えつつ加速時のスピードを落とさずにどれだけ進めるか、指や太ももの使い方などをご紹介します。

 

背泳ぎでよく見られる間違った動きとは?

水泳,スピードアップ,泳ぎ方,コツ

背泳ぎでの間違った動きを指摘し、ポイントである自由形と同じ動きという正しい動きをおしえてくれます。


 

平泳ぎを速く泳ぐための効率のよい腕や足の使い方とは?

平泳ぎで速く泳ぐポイントは水の抵抗を減らし、効率よく前に進むことです。
効率のよい腕や足の使い方や、呼吸の仕方などご紹介します。

 

自分にあった泳ぎ方を身につけます

水泳,スピードアップ,泳ぎ方,コツ

10人10通りといったように、自分にあった泳ぎ方をマスターできます。

 

などなどまだまだ多くのトレーニング法を、各レベルの段階にあわせて進めていきます。
上達しないと悩むよりも、スポーツを安全に楽しみを入れながら確実に力をつけていくことが、上達の速さのコツでもあります。


 

●DVDボーナス特典

@スピードアップ保証
  • 1ヶ月以内に自己ベストが出なかったら全額返金保証あり!
  • トレーニングメニューを半年以内に90日以上実践したが、効果が全く現れなかった場合に全額返金あり!
〈条件〉
  1. 購入日から90日〜180日以内に連絡をした方
  2. 期間内にメールサポートを5回以上利用した方
  3. DVD視聴後2大会分のスコアカードの写真をメールで送った方

 

Aメールサポート無料

森隆弘氏が専属トレーニング&コンディショニングコーチになり、通常2回分15,000円のメールサポートを90日間完全無料にて個別サポートしてくれます!

  • サポート期間:ご購入から180日以内
  • サポート回数制限:無制限
  • サポートの連絡方法:購入後にメールにて連絡

 

B大会で勝てるメンタルを対談映像

練習では速く泳げるけど、大会や大事なところで力が出せない、そんな人は多いそうです。
そこで、大会でも勝てる強いメンタルの作り方も対談映像でご紹介します!

 

水泳スピードアッププログラム公式ホームページはこちら

 

●楽天市場などでも高い評価を!

水泳,スピードアップ,泳ぎ方,コツ
才能やセンスなど関係なく記録を出すことや、50歳以上でも練習可能な方法まで、
水泳オリンピック選手が実践するスピードアッププログラムが好評を得ています。
楽天市場での評価・クチコミ

 

楽天市場での評価・クチコミ

 

楽天市場での評価・クチコミ

詳しい内容はHPを!

アテネオリンピック五輪代表・慶応義塾大学水泳部ヘッドコーチを務めた
現役スイミングコーチ森隆弘氏の言葉もあるのでチェックしてみましょう!

 

 

水泳,スピードアップ,泳ぎ方,コツ

具体的に泳ぎのコツや、早くなるコツなど、
「体の動かし方」を解説!

おすすめ水泳上達練習法教材DVD

水泳,スピードアップ,泳ぎ方,コツ

管理人 自己紹介

水泳,スピードアップ,泳ぎ方,コツ


はじめまして!
管理人の加藤です!

正直に言います。
私は「カナヅチ」なんです(T_T)

小学校、中学校の頃なんて、
体育で水泳の時間が苦痛で苦痛で
しかたがありませんでした(ノД`)シクシク

自己紹介の続きはコチラ

クロール

  • クロールの泳ぎ方のコツ|キック
  • クロールの泳ぎ方のコツ|ストローク
  • クロールの泳ぎ方のコツ|クロールの呼吸法

平泳ぎ

  • 平泳ぎの泳ぎ方のコツ|平泳ぎのキック
  • 平泳ぎの泳ぎ方のコツ|ストローク
  • 平泳ぎの泳ぎ方のコツ|呼吸法

背泳ぎ

  • 背泳ぎの泳ぎ方のコツ|キック
  • 背泳ぎの泳ぎ方のコツ|ストローク
  • 背泳ぎの泳ぎ方のコツ|呼吸法

バタフライ

  • バタフライの泳ぎ方のコツ|キック
  • バタフライの泳ぎ方のコツ|ストローク
  • バタフライの泳ぎ方のコツ|呼吸法

スピードアップの秘訣

  • 水泳におけるストロークとスピードの関係
  • クロールのスピードアップの秘訣
  • 平泳ぎのスピードアップの秘訣
  • 背泳ぎのスピードアップの秘訣
  • バタフライのスピードアップの秘訣

スピードアップのための練習メニュー

  • スピードアップのための練習メニュー|クロール
  • スピードアップのための練習メニュー|平泳ぎ
  • スピードアップのための練習メニュー|背泳ぎ
  • スピードアップのための練習メニュー|バタフライ
  • 水泳で肩や肘を痛めないために気をつけることとは?
  • 水泳の持久練習とスピードアップ練習|ケガをしないためのそれぞれの注意事項

大事なレースのための準備

  • 大事なレースの時のアップの仕方
  • タンパク質の食事法
  • 炭水化物の食事法
  • 酸素供給を高める食事法

森隆弘コーチ 動画まとめ

  • クロール動画
  • 自由形:クロールをスムーズに泳ぐ為のコツ
  • 自由形:顔の戻し方
  • 自由形:タイムを伸ばすために
  • 自由形:クロールの左右のブレを無くすコツ
  • 自由形:クロールの泳ぎが楽になるポイント
  • 自由形:クロールで水を掴む感覚
  • 自由形:クロールのフォームだけを意識してはダメ

その他

  • おすすめDVD教材
  • マニュアルDVD購入前のチェックポイント
  • 管理人 自己紹介
  • 特定商取引法に基づく表示

このページの先頭へ戻る
サイトマップ
Copyright (C) 2021 水泳のスピードアップ、泳ぎ方のコツや上達の秘訣All Rights Reserved.